洋服(古着)・バッグを中心に、ハイブランド品から家具家電まで幅広く中古品買取と販売を、全国700店舗以上やオンラインストア(WEB買取)にて行う総合リユースショップ「セカンドストリート(-2ndSTREET-)」。
“リユースショップ”という性質上、苦情等の受付窓口を事前に押さえておくと安心だと考え、詳細を調べてみました。
ご意見・お問い合わせはメールにて!
早速セカンドストリートの公式サイトに目をとおしたところ、“苦情・クレーム窓口”といった呼称ではありませんが、「ご意見・お問い合わせ」フォームが設置されていました。
利用店舗ではなく本社的なポジションに直接伝えたいことがある場合は、こちらの「お問い合わせフォーム」を利用すると良さそうです。
問い合わせへの対応に関しては、下記の営業時間内に実施されるそう。
そのため返答に時間が掛かる場合もあるそうですが、こういったツールがあるのは有難いですね^^
・「お問い合わせフォーム」営業時間
平日(月~金)10︓00~18︓00
(土日祝日・年末年始・5月連休・その他休業期間は休み)
念のためにセカンドストリートを展開する「ゲオホールディングス」のサイトもチェックしてみたものの、「セカンドストリート・ジャンブルストアに関するお問い合わせ」方法としては、同じ「お問い合わせフォーム」が紹介されています。
ただ「その他、ご利用になられてお気づきになったこと」などを受け付けているとの説明が添えられており、やはり同フォームが苦情・クレーム等の受付窓口として機能していることが伺えましたね。
一方でセカンドストリート各店舗の電話番号については、「店舗検索」のページから具体的な情報を得ることができます。
店舗連絡先と併せ、出張買取予約の電話番号に関しても案内がありますし、実際の利用頻度が高いのはこちらの方かも知れません。
オンラインストアのサポートセンターを紹介!
そういったわけでセカンドストリートに関連する各店舗以外の電話番号は一切公開されていないかと考えたのですが、更に深掘りしていったところ、中古ブランドバッグ・時計・靴・古着の通販を行う「セカンドストリート ヤフオク!店」のサイトにて、「セカンドストリートオンラインストア サポートセンター」なるものの存在を知りました。
こちらのオンラインストア サポートセンターに関しては詳細な連絡先が明記されていたので、情報を共有しますね。
■セカンドストリートオンラインストア サポートセンター
TEL:0587-65-3158 / FAX:0587-66-0222
Eメール:ssol-yahoo@geo-reply.com
営業時間:平日11:00~13:00 / 14:00~17:00
※土日、祝祭日は休み。上記営業時間内で対応
オンラインストア サポートセンターの案内にも「お返事を差し上げるまでにお時間がかかる場合がございます。ご了承ください」との注意書きが添えられているものの、より厚いサポートを期待したいオンラインストアに電話窓口があるというのは、利用者の不安を軽減してくれるのではないでしょうか?
ちなみにヤフオク!のオンラインストアについては、「お問合せフォーム」も専用のものが用意されています。
その項目をチェックしてみると、落札後の問い合せ時には「受注番号」を併せて連絡するシステムになっていました。
オンラインストアに絡む連絡先も“苦情・クレーム窓口”と案内されているわけではありませんが、トラブルが起こった際のサポートなどは、こちらに依頼すると良さそうです。
以上、セカンドストリートの各種窓口に関する情報を調べてみて、サポート体制はしっかりしている印象を受けましたね^^
個人的にも何度かお世話になっているショップですが、今後も利用し続けたいです。